雪が降っても・・・栗尾峠ラストラン (細野の交差点から栗尾峠方向・JRバスも峠の走り納め) 本日12/21(土)14時~国道162号線通称「周山街道」の京北トンネル開通に伴い栗尾峠が閉鎖される為、走り納めに行ってきました。 高雄で霧雨になり中川で本降り、笠トンネルを出たらみぞれになり1℃です!バイクは2台すれ違っただけ。 とても名残惜しく景色を目に焼き付けて往復し… トラックバック:0 コメント:2 2013年12月21日 ツーリング バイク 京都府 続きを読むread more
雪が降る前に・・・ 12月21日(土)14時~国道162号線「周山街道」の栗尾トンネルがとうとう開通、旧道は二輪車通行禁止になります。走り納めは土曜日午前中でいいかと思ってましたが、明日明後日はどうも雪になりそう…行くなら今日中だな~せっかく有給になったし…で重い腰を上げてオーバーパンツ履いて動き出しました。夕暮れ前にσ(^-^;) まぁいろいろと鬱積… トラックバック:0 コメント:0 2013年12月17日 ツーリング バイク 京都府 続きを読むread more
おふくろ弁当もみじPart� 戸河内の道の駅「来夢とごうち」の向かいにある「おふくろ弁当もみじ」さん…評判通りぶちうまかったけぇ~次の日にも行ってきました。 酷道433号途上の眺望の良い七曲峠、宮島上空は晴れているのに此処から時雨出して芸北はずっと雨でぶちさぶかった(→o←)湯来温泉からライフル射撃場を経由してR186を右折、昨日は何気なく通り過ぎた大歳神社… トラックバック:0 コメント:0 2013年12月04日 ツーリング バイク 広島県 続きを読むread more
バックパッカーズ宮島 今回は「バックパッカーズ宮島」に二泊しました。文字通りのバックパッカーズスタイルで格安で、外国人旅行者が多く英語以外も飛び交って賑やかでした。オレンジの椅子が並んでるところがフロント前スペース、和式のリビングもあります。 コミュニケーション苦手でも、格安なら寝るだけでいい人にもいい宿だと思います。宮島口のJRフェリー乗り場横でロ… トラックバック:0 コメント:0 2013年11月28日 ツーリング バイク 広島県 続きを読むread more
おふくろ弁当もみじ 17(日)は宮島~広島市内をウロウロ、マツダスタジアムで「むさし」のむすびを食べて、ぶちうまかったけぇ~むすび弁当をテイクアウトしました(^ε^)♪ 次はおやつに加計(現安芸太田町)の「鯛焼き屋よしお」へ。JRが廃線になった田舎ですが凄い車の縦列です(☆o☆)此処もブログでよく登場するし人気店なんですね~諦めて「来夢とごうち」… トラックバック:0 コメント:0 2013年11月28日 ツーリング バイク 広島県 続きを読むread more
来夢とごうち 紅葉のツーリング季節ですね~さぶいですが、道の駅「来夢とごうち」に行ってきました。 広島ライダーさん達のブログで…集合や休憩場所としてよく出てくるスポットで、向かい側の「おふくろ弁当もみじ」さんが美味しいとの評判で気になってたんです。 ばあちゃんの故郷の隣町なんで、墓参を兼ねてさぶい中国道を駆って行ってきました。戸河内IC降… トラックバック:0 コメント:3 2013年11月22日 ツーリング バイク 広島県 続きを読むread more
お巡りさんと・・・IN KAMONOSE CABIN 2013 セーフティーライド R162作戦 7月20日(土)10時~ 国道162号線「周山街道」沿いのライダーの集うログハウス喫茶店「カモノセキャビン」において、警察主催の交通安全啓発活動及び白バイとのショートツーリング、記念撮影が予定されています。 ◆10時~交通安全の啓発活動 ◆11時~ふらっと美山まで白バイとパトカーとのショートツーリング~安全に峠道を走るために~ … トラックバック:0 コメント:0 2013年07月13日 ツーリング バイク 京都府 続きを読むread more
第15回GOツーリング延期です せっかくツーリングには良い季節になりましたが、今週末は天気不良にてGOツーリングは延期とします。 5月以降に日時は改めてお知らせ致しますm(u_u)m トラックバック:0 コメント:0 2013年04月19日 ツーリング バイク 京都府 続きを読むread more
第15回GOツーリング予告編 長い冬眠からやっと目覚めました(^-^) 動物たちにも春が訪れて…生後1週間足らずの仔山羊ちゃんです♪ 猛暑でまた出不精になる前に(^_^;)GOツーリング行っときましょう。 『福知山で小動物とのふれあいツーリング』 日時:4/21(日)レッドバロン京都南店9時集合、9時半出発、18時帰着予定。 ルート:京都縦貫… トラックバック:0 コメント:4 2013年03月17日 ツーリング バイク 京都府 続きを読むread more
2013年初走り~(今ごろ!?) 今冬は殆ど冬眠状態でした。寒すぎましたね。それでも栗尾峠が閉鎖になる前に少しでも回数多く走っておきたいと自然と周山街道へ足が向く…1/6カモノセキャビンが冬休みになる前に罰ゲームみたいな極寒ツーリングでした(//▽//) そんなん言うてる間に桜の季節・・・今度は暑すぎて乗ってなさそう(-_☆) トラックバック:0 コメント:3 2013年03月13日 ツーリング バイク 京都府 続きを読むread more
第14回GOツーリング敢行 報告がかなり遅くなって…既に2013年o(_ _*)o 時は2012年9月9日(日) いつも参加してくださるCX-EUROさん、久しぶりのZX-9Rさん、2回目の小NinjaさんとGPZ900さんと5台で出発です。 R9→府59→R175→「丹波おばあちゃんの里」で休憩→春日IC(北近畿豊岡自動車道の無料区間)→青垣IC→R4… トラックバック:0 コメント:0 2013年01月07日 ツーリング バイク 兵庫県 続きを読むread more
第14回GOツーリング告知 内股が火傷しそうになりますが(☆o☆)それでもクーラーの効いたところで汗をかかないよりは滝のような汗をかいた方が体調は良好ですネ(^O^) まだまだ残暑厳しそうなので山間避暑地ツーリングにしてみました。 「生野銀山と地元イチ押しハヤシライスを食すツーリング」 日時:9/9(日)7:45レッドバロン京都南店集合、8時出発、18時帰着… トラックバック:0 コメント:5 2012年08月15日 ツーリング バイク 兵庫県 続きを読むread more
信楽ツーリング 最近バイクブロガーさんの間でチラホラ出てくるこのカフェが気になって気になって仕方なかったので、44才でバイクデビューした元同僚がツーリングに誘って!!というのを幸いについに念願叶って行ってきました。 まぁ感想は皆さんレビューされている通りです。 住所も電話番号も非公開なのに平日なのに満員大盛況でした。口コミって凄いのね(@_@) … トラックバック:0 コメント:2 2012年08月14日 ツーリング 滋賀県 バイク 続きを読むread more
第13回GOツーリング敢行 お天気が期待外れでしたが大雨に当たることはないだろうと予測して行ってきました。 渋滞はなさそうだったので湖西道路経由で行き、大雨に当たることは無かったのですが湖北まで来たら霧雨で寒くて合羽の出番でした。大型バイクのマスツー軍団はしおかぜラインに流れずに、R8を真っ直ぐ進んでいきます。景色より山岳路がお好みなんでしょうか?それとも近道… トラックバック:0 コメント:2 2012年06月14日 ツーリング バイク 福井県 続きを読むread more
第13回GOツーリング告知 先月の伊根ツーリングで海岸沿いがとても快適だったので、次はしおかぜラインに行きたいと速攻思いつきました。 「越前海岸・しおかぜライン、越前岬・呼鳥門・越前水仙の里公園辺りまで行ってみるツーリング」 日時:6/10(日)8時レッドバロン京都南店集合、集まり次第出発、19時帰着予定。 ルート:名神京都南IC→北陸道敦賀IC→R8→し… トラックバック:0 コメント:2 2012年05月27日 ツーリング バイク 福井県 続きを読むread more
第12回GOツーリング再告知 桜が咲き始めたのにまだ三寒四温で肌寒いですが、やっとバイクにいい季節がやってきました。 前回の福井ツーリングは中止になってしまいましたので、第12回GOツーリングの再企画です。 「伊根・舟屋の里&天橋立傘松公園散策」 日時:4/29(日)9:00レッドバロン京都南店集合、9:30出発、17:30帰着予定。 ルート:京都縦貫道→… トラックバック:0 コメント:3 2012年04月09日 ツーリング バイク 京都府 続きを読むread more
第12回GOツーリング告知 寒暖の差が出てきましたが、体調崩されてませんか?冬眠前のクマさんみたいに秋は食欲旺盛になりますねぇ・・・ 11/23(水)祝日に「敦賀ヨーロッパ軒でソースかつ丼&旧国鉄北陸線廃線跡地を訪ねる」ツーリングを企画しました。 9:00レッドバロン京都南店集合、9:30出発。 名神京都南IC→北陸道木之本IC→R365(北国街道)→県20… トラックバック:0 コメント:0 2011年11月02日 ツーリング バイク 福井県 続きを読むread more
第11回GOツーリング再告知 バイクには過酷な季節で…走ると結構涼しいのですが(^^ゞ 熱いからイヤだとの声もあり8月28日(日)に延期となりました。 9時レッドバロン京都南店集合、9時半出発、舞鶴の岩ガキ(牡蠣が苦手なら肉じゃがとか)、五老岳公園スカイタワー、Desert House KEKEで季節のフルーツパフェを堪能しましょう(*^-^)b 盆過ぎても暑… トラックバック:0 コメント:9 2011年07月29日 ツーリング バイク 京都府 続きを読むread more
第11回GOツーリングご案内 いつの間にかバイクには過酷な季節になりましたが、天然サウナだと思って頑張って乗ってますp(^-^)q ・・・諸事情でGOツーリングからもブログからも遠ざかっておりましたがやっと次を企画する運びとなりました。 7月23日(土)9時レッドバロン京都南店集合、9時半出発、舞鶴の岩ガキ(牡蠣が苦手なら海鮮系で)、五老岳公園(スカイタワー)に… トラックバック:0 コメント:7 2011年07月15日 ツーリング バイク 京都府 続きを読むread more
第10回GOツーリングご案内 寒い日々が続いてなかなかバイクに乗ろうかって気になりませんね。それよりもうちの周囲ではインフルエンザが流行ってますが皆さんの周りでは大丈夫ですか?予防接種しててもなるときはなりますからね、しっかり食べてたっぷり寝て体力温存して吹き飛ばしてくださいo(^-^)o 次回のGOツーリングは・・・2月20日(日)9時レッドバロン京都南店集合、… トラックバック:0 コメント:2 2011年01月30日 ツーリング バイク 三重県 続きを読むread more